愛知県豊田市で家づくりにたずさわり80年
木の家とお庭 梅村工務店 

コラム

梅村工務店は愛知県豊田市を中心に新築・リフォーム・店舗・リノベーションを手掛けている地域密着の工務店です。
「自然と寄り添う・家族と寄り添う」そんな家を手掛けています。
2024-07-09 10:00:00

ミライをつくる子どもたちへ

こんにちは!広報の角池です。

今年の2月。小学生と中学生のお子さんを対象に「SDGs子ども向け講座」を開催しました。

内容は、《おがくずで着火剤をつくろう!》

S__12361738_0.jpg 着火剤写真②.jpg

木材加工する際に出るおがくず(木材の削りかす)を再利用し着火剤をつくるというもの。

おがくずから着火剤のように、カタチを変えることで新たな価値を持たせるアップサイクルの考え方や、

おがくずも元は立派な木。木材のもつ役割等について、子どもたちと一緒にワークショップと

作業場の見学をしてもらいました。

前回の様子はこんな感じ ↓↓

LINE_ALBUM_とよたSDGsミライ大学講座_240224_1.jpg LINE_ALBUM_とよたSDGsミライ大学講座_240224_0.jpg

 

↑ 子どもたちがしっかり話を聞いてくれ、自分の意見を話してくれました♪

私たちも開催に向けて、意見が言いやすいような質問を子どもたちに投げかけてみたり・・・

自分事としてもらうため名前で呼んでみたり・・・♪

(いやぁ~体験してみて、先生って大変なのだなぁと思いました💦)

でも、工夫を凝らしたワークショップとなりました。

そんな講座を、8月3日の夏休み。またまた開催しますよ!!!

ぜひお友達や兄弟で、夏休みのほんのひとときですが工作しながら(着火剤を作りながら)

学びませんか~?

S__18767874.jpg

ご予約はとよたSDGsミライ大学公式サイトからお願いします。