おしらせ
- 2025-03(1)
- 2025-02(4)
- 2025-01(6)
- 2024-12(6)
- 2024-11(4)
- 2024-10(5)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(4)
- 2024-06(3)
- 2024-05(2)
- 2024-04(6)
- 2024-03(6)
- 2024-02(4)
- 2024-01(5)
- 2023-12(3)
古民家リノベ勉強会&見学会 -断熱・外壁編-

《カタチを変えゆく古民家 ⑦》
今秋、私たちの事務所は現在の事務所から歩いて20歩先へ移転します!
20歩先には築60余年の古民家が建っており、ここは裕子社長が幼い頃に暮らしていたお家です。
この想い出のある古民家を壊すのではなく、フルリノベーションし《新事務所兼みんなの憩いの場》としてカタチを変え生まれ変わります。
3月初旬から始まったリノベーション工事。
解体工事で外壁まで剥がしスケルトンの状態にしました。
現在は窓が付き、床下に断熱を敷き、薪ストーブの煙突を一部設置している所です。
そんな変わりゆく古民家を、工程ごとにお客様に見学してもらっています!
今回のイベントでは、お家の断熱施工や外壁の様子を見ることができます。
これまでにご参加いただいたお客様は、こんな方でした♪
・今は誰も暮らしていないおばあさん所有の古民家をリノベしたらどうなるか?と興味を持って参加された方。
・中古住宅を購入予定の方など。
・新築とは違う古民家の工事方法に興味がある方
この古民家リノベーションを通して「家づくりは新築だけでなくリノベーションという手段もある」という事をぜひ知っていただける良い機会です!
完成までの間に何度か勉強会&見学会をひらき、その都度その時に行われている工事の内容に沿ってご案内します。
今後は皆さんにも参加してもらえる作業ワークショップも計画中です。
なかなか無い機会です★ご友人やご家族、もちろんお一人での参加もOK!です。
古民家リノベーション工事の完成まで一緒に見届けてもらえると嬉しいです♡
どうぞお気軽にご参加ください。
■■見学会&勉強会■■
『カタチを変えゆく古民家リノベ勉強会&見学会-断熱、外壁編-』
日時:8月24日㈯ 10:00~/ 13:00~
各回2組限定
場所:愛知県豊田市亀首町町屋洞83番地 梅村工務店
参加費無料、予約制
*夏季休業のお知らせ*

8/13㈫~16㈮の間、夏季休業とさせていただきます。
皆さまもどうぞ暑さには気を付けて、楽しいお休みをお過ごしください♪
お休み期間中にいただきましたメール等は、8/17以降に順次お返事させていただきます。
とよたSDGsミライ大学 こども向け講座

こどもたちに向けて、ミライに向けて
大人である私たちが「今出来る事ってなんだろう?」って考えたんです。
それも真剣にね!
環境問題やさまざまな事柄への多様性…
暮らしやすい世界であるためには、考えなければならない事ってたくさんありますね!
そんなSDGsについて『学び、考える場』として、私たち大人は様々な講座が用意しました♪
※とよたSDGsミライ大学
企業、市民団体等のみなさまと、こども達に向けてSDGs関連の講座を行うことで
子どもたちが自ら社会に向けて行動できる事を目的としています。
ミライをつくるこどもたちが行動すれば
ミライはきっとよくなると信じて♪
梅村工務店も参加しています。
《私たち梅村工務店の講座紹介》
家づくりで使う木材の加工をする時、
大量のおがくず(かんなくず)が出ます。
それらは使い道がなく今まで廃棄されていました。
でもね!今まで廃棄されていた物でも、カタチを変えて再利用すれば新しい価値を生み出すことが出来るのです。
《おがくずをロウで固めて着火剤をつくってみよう!》
つくった着火剤は、キャンプや薪ストーブ、焚火の時に使える便利グッズに早変わり★
楽しく工作しながら「物を無駄なく使いきる事、再利用して循環させていく事」をこの夏、体験してみませんか。工務店の作業場も見学出来ちゃいます★
■■講座■■
おがくずを使って着火剤をつくろう!
日時:2024年8月3日㈯
時間:14:00〜15:00
場所:愛知県豊田市亀首町町屋洞38番地 梅村工務店
参加費:1名¥500 (小学4年~中学3年生対象)
定員:6名(先着順)
お申し込み、詳細は
夏の愉しむ暮らし体験会

夏の愉しむ暮らし体験会
毎年、夏と冬に暮らしを愉しむイベントを開催しています。
今年の夏のイベントは、ずばり!!
《燻製とアイスをつくろう!》
燻製は、段ボールで燻製器を作るところから始まります。
段ボールは再利用できるので、自宅に持ち帰ってお家でゆっくり楽しむことができますよ♪
燻製したい食材を、自分で選び作ります。
もちろん、出来上がったらお味見。
アメ色でいい香りがしたら、大成功★
燻製をしている間は、ひんやり美味しい手づくりアイスクリームを作ります。
こちらも、完成したらフルーツをトッピングして美味しい時間を過ごしましょう★
さぁ、はじめましての方もOB様も
夏の美味しく楽しいひとときを一緒に過ごしませんか?
■■体験会■■
夏の愉しむ暮らし体験会
《燻製とアイスをつくろう♪》
日時:7/20(土) 10:00〜
場所:豊田市亀首町町屋洞38番地 梅村工務店
参加費:¥500-
予約制
※予約締め切りを、7月17日(水)までとさせていただきます。