愛知県豊田市で家づくりにたずさわり80年
木の家とお庭 梅村工務店 

おしらせ

梅村工務店は愛知県豊田市を中心に新築・リフォーム・店舗・リノベーションを手掛けている地域密着の工務店です。
「自然と寄り添う・家族と寄り添う」そんな家を手掛けています。

《リフォームしたお家》見学会

2024 / 01 / 26  10:00
《リフォームしたお家》見学会

もし「新築一択!」と考えているとしたら・・・

本当にそれが答えでしょうか?

きっと考えられる選択肢は思った以上にあるのかもしれません!

 

弊社にお越しのお客様からのご相談で最近多いのが「1~2人で暮らせる家を探し中」という方。

子供が巣立って夫婦でこれから落ち着いた暮らしをされたい方や趣味を楽しみながら一人暮らしをされたい方がご相談にみえます。

共に「小さなお家」を希望され、その希望は新築でないと叶わないと思われている方が多数です。

そして新築となると、お家が小さくてもネックになるのが「お金」の問題。

お家の大きさが小さいからと言って単純に安くなるというわけでもないのです。

土地から準備して小さなお家を建てるとなると、更に予算の準備が必要になりますね。

では、リフォームやリノベーションという方法はいかがでしょうか。

既にある中古住宅に手を入れて、希望の暮らしを叶えるという考え方があっていいと思うのです♪

 

さて今回の見学会は、すでにリフォームをして暮らしている方のお家を実際に見ていただき、リアルな暮らしを感じることが出来る良い機会となります!

家主様のご厚意で見学させていただきますので、他社でお決まりの方やこれから家づくりの予定がない方のご来場はご遠慮くださいね。

 

見学会

《リフォームしたお家》見学会

予約制

日時:2024218()

時間:10001600

集合場所:愛知県豊田市亀首町町屋洞38番地

  (梅村工務店)

※見学するお家まではスタッフがご案内します。

お問い合わせはこちら

とよたSDGsフェスタ出店のお知らせ

2024 / 01 / 23  10:00
とよたSDGsフェスタ出店のお知らせ

1/27㈯豊田市駅すぐのT-FACEにて『とよたSDGsフェスタ』が開催されます。

今回、私たちはこちらのイベントでワークショップ出店をします!

《どんなワークショップをするの?》

家づくりの際に木材加工をします。その時にどうしても出るおがくず(かんなくず)があります。

これらは不要なため、毎回廃棄されていました。

でも大量に出るこのおがくずを、何かに使えないものか…と考えたところ

ロウで固めた着火剤を思い立ちました。

この着火剤は、弊社の薪ストーブで活用したり焚き火の火起こしでつかってみたり。

暮らしを楽しむアイテムとなりました。

こんなふうに、再利用し新たな価値を生み出す循環型社会をワークショップを通して皆さんと考えたいと思います★

そんな『おがくずでつくる着火剤』のワークショップです♪

この他にも、薪割体験やDIYキット販売もしますよ。

是非、お立ち寄りくださいね。

着火剤写真②.jpg

 ■■イベント■■

とよたSDGsフェスタ

日時:1月27日㈯ 11:00~16:00

場所:愛知県豊田市若宮町1-57-1 T-FACE6F連絡通路

内容:おがくずでつくる着火剤ワークショップ、薪割体験、DIYキット販売

参加費:ワークショップ¥500/回

予約不要

 

「断熱」ってなぁに??相談会

2024 / 01 / 22  10:00
「断熱」ってなぁに??相談会

 

テレビCMでも近頃よく「断熱」という言葉を聞きませんか?

この断熱、実は家の光熱費を抑えたり…快適に暮らす事ができたり…

いい事がいっぱいなのです。

例えば、お家の「窓」。

結露していませんか?毎日、窓に滴る水滴を拭いて大変な思いをしていませんか?

窓は壁ではないので、外が寒ければ直に外気の冷たさをお家の中に取り込んでしまいます。

それでは、いくら暖房をつけて温めていても温まりにくいはず。

そんな時は、窓の断熱を考えたいところです!

 

もし今の暮らしにこんなお悩みがありましたら是非一緒にお話しましょう♪

・家の中が寒くて、スリッパを履かないと床が冷たすぎる。

・家の光熱費がやたらかかる。

・断熱リフォームに興味はあるが予算が不安。

・実家の両親が寒いお家に暮らしていて健康が心配。

 

「断熱」は、家を建てる上でとても大切な性能です。

これから新築を検討される方も知っておくといい事ばかりです!

もちろん、築年数が経っている方も。

具体的なリフォームや工事の話でなくてもいいのです!

どんな方法で、今以上快適に暮らせるかのヒントをお伝えします。

相談会

「断熱」ってなぁに??相談会

予約制

日時:2024210()18()

時間:10001600

場所:愛知県豊田市亀首町町屋洞38番地

  (梅村工務店)

お問い合わせはこちら

火のある暮らし 《小屋と薪ストーブを楽しむ会》

2024 / 01 / 16  11:58
火のある暮らし 《小屋と薪ストーブを楽しむ会》

みんなが憧れる暮らし。それは《小屋ライフ》《薪ストーブライフ》

小屋は、小さな空間だからこそ誰にも邪魔させず落ち着けて自分時間に集中できるのでしょう。

薪ストーブは、寒い冬の日心から身体が温まり、心までもが満たされる。そんな時間が過ごせるのでしょう。

そんな夢のある時間が体験できるイベントを開催しますよ♡

自分の手で薪割をし、割った薪をストーブにくべてみます!

火の入ったストーブの中に芋を入れて焼き芋も作ってみましょう。

予約制ですから、家族や友人とゆっくりとした時間を過ごすことが出来ますよ。

薪ストーブユーザーのスタッフが、ストーブのメンテナンスから日常の楽しみ方までお話させていただきます☆

 イベント

日時:2月3日㈯ 予約制

   ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~

参加費:1組500円

場所:豊田市亀首町町屋洞38番地

   梅村工務店

 

 お問い合わせはこちら

はじめてのおつかい体験 うめの駄菓子屋さんへ行こう!

2023 / 12 / 24  10:00
はじめたのおつかい体験 うめの駄菓子屋さんへ行こう!

『子どもたちに体験をプレゼントしませんか』

20241月、梅村工務店がつくる木の小屋「IKOYA(イコヤ)」にたくさんの駄菓子を並べて

『うめの駄菓子屋さん』をひらきます!普段なかなか子どもだけではお買い物に行けないけれど、

このイベントでは保護者の方に少し離れたところから見守っていただき、

弊社のママさんスタッフが子どもさんに付き添いながら「はじめてのおつかい」体験をしちゃいます★

 

慣れない大人とのやりとりにドキドキしたり♡

預かったお金をなくさないように自分の欲しいお菓子を選んでワクワクしたり。

 

お正月にもらったお年玉を使って、ちょっとドキドキ…ちょっとワクワク…な

お買い物体験を子供たちにプレゼントしませんか?

 

・お金の計算ができない小さな子もOK

・兄弟での参加ももちろんOK

・ちょっと大きいお兄さん、お姉さんもOK

 

★お家のことでご相談のある方も気軽にお声がけくださいね!

 

■■イベント■■

はじめてのおつかい

『うめの駄菓子屋さんへ行こう!』 

参加費200円・予約不要

※駄菓子屋さんの参加費200円の一部は、福祉施設などに寄付させていただき多くの子どもさんの笑顔につながる活動に役立てます。

日時:2024113日㈯、14日㈰

   10001500

会場:木の家とお庭 梅村工務店

  (豊田市亀首町町屋洞38番地)