コラム
あと何年住みますか。
私はお客様から家についてのご相談をいただいた時、「あと何年住みますか?」とお聞きします。
最近はリフォーム・リノベのご相談が多いので、この言葉もより重要度を増してきます。
数年前、「キッチンを直したいです。」とお越しになったご夫婦。
息子さんが他県で勤務中とのこと。
その際も「息子さんがUターンされた時に家をどうなさりたいか?一度、ご家族で話し合ってください。」とお伝えしました。
もし近い将来、息子さんが帰ってきたのを機に家を建て替えられるということでしたら、それも踏まえて検討が必要だからです。
お客様の回答は、《息子さんがもしUターンとなった場合でも、ご相談者さんの住まわれている建屋以外の場所で検討される》
ということでしたので、キッチンリフォームの打合せを始めさせていただきました。
そんな思いを込めてお打合せをさせていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
リフォーム後のお客様の感想は、また後日こちらのコラムにて♪
家づくりの一番大切な部分を丸ごとご覧いただけるチャンス!!!
3月末に構造見学会を2日間開催いたします。ぜひご予約を☆★
■■見学会■■
OPEN HOUSE 構造見学会
3月29日㊏~3月30日㊐
10:00~16:00
予約制
参加費:無料
場所:豊田市中金町
※詳細はご予約時にお伝えします
断熱をさせてください。
数年前、キッチンリフォームの相談にご来店されたO様。
はじめてお会いした時、私がお伝えしたこと。それは・・・
「断熱をさせてください。」でした。
思いがけない言葉に、O様は当時
「キッチンのリフォームをしたいのだけれど・・・断熱?なぜ?」と思われたそうです。
その後、O様にリフォーム・リノベの建築現場を見学いただいたり、何度かお会いする中で
・キッチンリフォーム工事をする時に一緒に断熱工事を行った方が単独で工事するより割安なこと
・断熱工事をすることで部屋の温度が快適なものに保ちやすいこと
・それは健康につながること
結果、私たちの会社でキッチンと隣接のリビングを工事させていただくことになりました。
完成後、O様の感想は
「朝リビングに入ると、あれ?エアコン切らずに寝ちゃったかな?と思うほど
昨夜の温度がずっと朝まで保たれているのですね!」と嬉しい言葉をいただきました。
部屋の温度は、暖冷房機器で調整するものと思っている方が非常に多いです。
でもなるべく機器の助けを借りずに、自然な状態で室温を保ちたい!
・・・実は、それができるのが“断熱”なのですよ。
聞きなれない言葉かもしれませんが、暮らしてみて「よかった。」という感想が多いのもまた、
断熱をしっかりやったお宅だったりします。
リフォーム工事や新築を検討されるとき、そんな選択肢もあることを頭の隅に置いていただけるとよいかなと思います。
家づくりの一番大切な部分を丸ごとご覧いただけるチャンス!!!
3月末に構造見学会を2日間開催いたします。ぜひご予約を☆★
■■見学会■■
OPEN HOUSE 構造見学会
3月29日㊏~3月30日㊐
10:00~16:00
予約制
参加費:無料
場所:豊田市中金町
※詳細はご予約時にお伝えします
はらっぱの庭
出会いと別れの季節
完成見学会が無事に終わりました
こんにちは!広報新人の小島です!
先日、OPEN HOUSE~完成見学会~を開催し
無事に終えることができました。
たくさんの方にお越しいただきました!ありがとうございます❤
3連休に開催したのですが3日間ともとても寒かったです。
が、お家の中はエアコン1台であったかくなっていました!
梅村工務店のお家ってあったかいなとみなさん実感されたと思います。
暖かさが実感できたので外が寒かったのは良かったのかな??
みなさん驚かれていた防音室。
当日はお施主様からスピーカーをお借りして音楽を流していました。
大きな音でも扉を閉めると全然気にならず、お客様も音楽流れているなんて知らなかった!っとおっしゃっていました。
お子さんが防音室に入り叫んでいたそうですが全然聞こえず
聞こえなかったよ~と楽しそうに会話されていたご家族。
みなさんの家づくり、リフォームのヒントになれたら嬉しいです☆
見学会にとお施主様のご厚意で開催する事ができました!ありがとうございます。
3月には梅村工務店のお家が高性能な秘密がわかる構造見学会が開催されます。
ぜひみなさんお越しくださいね♪