コラム
KOYA SHOP TOUR
自慢のマイホーム
先日まもなく完成する新築のお家でお施主様とお話しをしてい時のことです。その日はクリーニング直後でお施主様にはじめてお家の全貌を見ていただける日でした。クリーニング前は床や壁など養生がしてあるので細かいところまで見ていただけないのですが、やっと全部見えるようになったお家で監督からキレイにスッキリと見える納まりなども説明してもらいました。
梁と階段、2階の格子手すりと引き込みドアが絡む場所は監督と大工さんが試行錯誤してできたこだわりポイント。そのこだわりの説明を聞いたお施主様が「受け売りだけどめっちゃ自慢しよ🎵」と嬉しそうにおっしゃってくれました。お引越しをされたらご家族やご友人などを新居にお招きすると思います。その時にはお家のこだわりポイントを私たちに代わってたくさん自慢してくださいね!
ガレージから見るお庭もすごくステキ♡
そんなお施主様の自慢のお家は8/1(金)〜3(日)まで完成見学会を開催します。
ぜひこだわりポイントを見に来てください!
木の家に興味のある方、お庭がすきな方、高性能なお家に興味がある方は是非お越しください♡
■■見学会■■
OPEN HOUSE~新築★完成見学会~
日時:2025年8月1日㊎~3日㊐
10:00~16:00
【予約制 参加無料】
場所:豊田市中金町(詳細は予約時にお伝えします)
庭
小さなお店のお手伝い
ここ数年、自宅敷地内でお菓子工房を作りたいとか、かき氷屋さんを始めたいとか、骨董屋さんを始めたいなど個人で新しいことを始めたい方からの相談を受けることが増えました。賃貸で店舗を借りて始めるのではなく、ご自宅の敷地内でこじんまりとお店を始めたい方が多く相談に来られます。私たちは普段大きな店舗の設計や施工はあまりやっていませんが、今住んでいるご自宅の一部をリフォームしたり、敷地内に小さな小屋(IKOYAいこや)を置いてお店にしたりと小さくこじんまりとしたお店のお手伝いをさせて頂いています。
そして先日完成してお引き渡ししたお庭屋さん(庭木・花の店 千花さん)のレジスペースもIKOYAを気に入ってくださり今あるお店の敷地内に設置いたしました。
これまでもIKOYAでお店を始められた方からは「小屋のサイズがちょうどいい」や「お店として見た目もおしゃれ」、「過ごす時間が長いから断熱がしっかりしていて快適」など嬉しいお言葉を頂いています。もしこれから「お店を始めたいな」「新しいことを始めたいな」と思っている方は一度私たちにご相談ください!
そして実際の小屋を見ていただける『KOYA SHOP TOUR』を来週7/26(土)に開催しますのでぜひ見にきてください。実際の大きさや雰囲気はもちろん使い方のアイデアなどお店づくりの参考にしていただけることがあると思います。
【KOYA SHOP TOUR】
~お店を始めたい方のための見学会~
日時:2025年7月26日(土)
9:00ー16:00
場所:庭木・花の店 千花
(詳細は予約時にお伝えします)
【参加費無料 予約制】
⚫︎庭木・花の店 千花
https://www.instagram.com/niwadokoro?igsh=MXFybDV3ODVyNTAxNA==
メンテナンスセミナーを開催しました☆
先日、メンテナンスセミナーを開催しました!永く状態の良いまま暮らして欲しい。という想いから開催を始めました。
OB様に来ていただき、自分たちの手でメンテナンスすることの大切さを感じてもらう機会になっています♪メンテナンスが自分たちでできるようになると、お金もかからず永くそして手を掛けることで愛着の湧くお家になるのです。
今回はウッドデッキ塗装を一緒にやってみました!コツは薄く塗ること。厚く塗りすぎるとベタベタが残ってしまいます。インスタグラムで今度やり方を紹介したいと思います。
お家づくりはお引渡しをしてからが本当のお付き合いの始まりです。お施主様の暮らしがいつまでも豊かなものであるよう、私たちはお手伝いします!!
参加いただいたみなさまありがとうございました。心地よい暮らしが続きますように。。。